みりん使って簡単コク旨☆えびマヨ

nosoma @cook_40063352
みりんを煮詰めてシロップ状に。マヨネーズとあわせるだけで簡単にコク旨えびマヨに!くるみがコク旨感を引き立てる美味な一品。
このレシピの生い立ち
シロップ状になったみりんは蜂蜜でもお砂糖でもないまろやかな甘みでいろんなとこで使えます。冷蔵庫で1週間保存できるので使い回し度も抜群です。
みりん使って簡単コク旨☆えびマヨ
みりんを煮詰めてシロップ状に。マヨネーズとあわせるだけで簡単にコク旨えびマヨに!くるみがコク旨感を引き立てる美味な一品。
このレシピの生い立ち
シロップ状になったみりんは蜂蜜でもお砂糖でもないまろやかな甘みでいろんなとこで使えます。冷蔵庫で1週間保存できるので使い回し度も抜群です。
作り方
- 1
みりんシロップを作る。
小鍋にみりんを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして煮詰める。 - 2
半量になりアルコール分が完全にとんだらできあがり。ゆるいはちみつなかんじ。冷めると水飴状になります。
- 3
みりんシロップ大さじ2とマヨネーズ大さじ5をボウルに入れしっかり混ぜる。味見をしてシロップ、マヨネーズの量を微調整する。
- 4
卵・片栗粉・小麦をしっかりまぜ、下処理したえびとからめ160度の油でさっと揚げる。
- 5
3のボウルに小さく砕いたくるみと揚げたてのえびを入れ合える。
野菜と一緒に盛りつけてできあがり。
コツ・ポイント
みりんシロップとマヨネーズの分量は味と固さをみながら調節して。くるみなしでもOKですが個人的はmustです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スィートチリで♔こくウマなエビマヨちゃん スィートチリで♔こくウマなエビマヨちゃん
★2009.6.14話題入り★エビマヨをスィートチリソースで作ってみました♡蜂蜜も入って、こくウマ〜なエビマヨです♬ mybinue
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303129