お弁当に★オムライスのおにぎらず

今話題のおにぎらず、オムライスバージョンで作ってみました。意外にも海苔との相性がバッチリで、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなオムライスを「おにぎらず」にしてみました。
食べやすく、海苔とチーズとオムライスが絶妙です。
お弁当に★オムライスのおにぎらず
今話題のおにぎらず、オムライスバージョンで作ってみました。意外にも海苔との相性がバッチリで、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなオムライスを「おにぎらず」にしてみました。
食べやすく、海苔とチーズとオムライスが絶妙です。
作り方
- 1
チキンライスは、スライスチーズくらいの大きさに形を整えてラップで包んでおきます。
- 2
まず、ラップを敷きその上に巻き寿司用の海苔を置きます。細長い手巻きサイズの海苔は
2枚使ってね。チキンライスをのせます。 - 3
チキンライスの上にサラダ菜、たまご焼きを乗せます。たまご焼きは、砂糖、塩コショウ、マヨネーズで、味付けしています。
- 4
スライスチーズをのせて・・・
- 5
さらにその上に、たまご焼き、サラダ菜
チキンライスの順に乗せます。 - 6
ラップを利用しながら、海苔で包み込みます。
上手く包めない時は、海苔をプラスするといいですよ。 - 7
海苔がなじんだら
ラップをしたまま半分に切ると、
こんな感じに出来上がり! - 8
お弁当に★オムライスのおにぎらずがクックパッドニュースに掲載されました。 2015/02/11
- 9
お弁当に★オムライスのおにぎらずがクックパッドニュースに掲載されました。 2015/04/17
- 10
お弁当に★オムライスのおにぎらずがクックパッドニュースに掲載されました。 2015/05/19
- 11
お弁当に★オムライスのおにぎらずがクックパッドニュースに掲載されました。 2015/07/08
- 12
お弁当に★オムライスのおにぎらずがクックパッドニュースに掲載されました。 2015/09/26
コツ・ポイント
うまく包めない時は、海苔を足すといいですよ。
たまご焼きシートは、濃いめの味付けがお勧めです。
たまご焼きを外側にするバージョンも試してみてね。
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも♪チーズオムライス風おにぎらず お弁当にも♪チーズオムライス風おにぎらず
オムライスをおにぎらずで♪オムライスを作るより簡単だしお弁当や朝食にもぴったり♡#prfmPOPFesRecipe AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
-
『おむぎらす』オムライスおにぎらず! 『おむぎらす』オムライスおにぎらず!
おにぎらずにする事で手で持って食べられ食べやすいと好評ですラッピングしてお弁当に入れると見た目もかわいい♬クック70002I☆
-
その他のレシピ