林檎薩摩芋のパン

③匹のこぶた @cook_40053555
林檎薩摩芋をコンポートにしてHBで簡単食パン
このレシピの生い立ち
子供が薩摩芋ほりで薩摩芋をもちかえってきたのでちょっと一工夫して子供と食べました(笑)
林檎薩摩芋のパン
林檎薩摩芋をコンポートにしてHBで簡単食パン
このレシピの生い立ち
子供が薩摩芋ほりで薩摩芋をもちかえってきたのでちょっと一工夫して子供と食べました(笑)
作り方
- 1
林檎薩摩芋を5ミリの大きさに四角く切る。鍋に切った材料と砂糖甘めの方がパンを焼いたとき味が出ます。水とレモン汁を入れ煮る
- 2
ジャムまでいく手前薩摩芋が煮えたらコンポート完成☆
- 3
HBで食パンの材料を入れ途中でコンポートを自分で投入できるようはじめにセットしてからスタートボタンを押して下さい
- 4
スタートボタンを押して投入のブザーが鳴ったらコンポートを入れこの時汁は入れないで下さい。再度スタートボタンを押す
- 5
完成ブザーが鳴ったら林檎薩摩芋の食パン完成☆
コツ・ポイント
赤色の林檎だと色が綺麗にでます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304117