5分でできる!塩昆布とほうれん草のナムル

フルーツ&ベジタブル @cook_40285547
ぱぱっと時短レシピ★中華ごはんのつけあわせおかずにもぴったり。
このレシピの生い立ち
もやしとほうれん草を家にある調味料でおいしく食べたくて誕生しました。
中華のメインにもう一品!ってときにおすすめです。
5分でできる!塩昆布とほうれん草のナムル
ぱぱっと時短レシピ★中華ごはんのつけあわせおかずにもぴったり。
このレシピの生い立ち
もやしとほうれん草を家にある調味料でおいしく食べたくて誕生しました。
中華のメインにもう一品!ってときにおすすめです。
作り方
- 1
ほうれん草は沸騰したお湯に1分、
その間にもやしは500wで約3分加熱する。 - 2
ごま油で1の2つの具材をしっかり混ぜ合わせる。
- 3
塩昆布と塩を適量いれる。味見をしながらふりかければ、完成!
コツ・ポイント
冷やすとなお美味しい!先にナムルを作っておいてメインを作る時間は冷蔵庫に入れているとちょうど良くなります。
これ、ラーメンのトッピングやビビンバにもめちゃ合いますよ★
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆もやしとほうれん草のナムル 大豆もやしとほうれん草のナムル
【産官学民によるフレイル予防連携プロジェクト】富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」<1人分の栄養価>いりごまの場合:エネルギー38kcal、食塩相当量0.5g、 塩昆布の場合:エネルギー34kcal、食塩相当量0.7gこのレシピの生い立ち富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」で考案した夏メニュー「かむかむ御膳」の副菜です。 富士見市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304204