とりむね肉の野菜たっぷりスープカレー

うらら*そら
うらら*そら @cook_40053208

FP で野菜ととりむね肉をガーしてホールトマトをいれてつくる野菜たっぷりスープカレーです。ヘルシーで身体が喜ぶ味です。
このレシピの生い立ち
カフェで食べたカレーが美味しくて、通って自分で再現したレシピです。(*^^*)野菜をたっぷり食べたいときや、元気になりたいとき、食欲がないときにつくるとっておきのレシピです。(*^^*)

とりむね肉の野菜たっぷりスープカレー

FP で野菜ととりむね肉をガーしてホールトマトをいれてつくる野菜たっぷりスープカレーです。ヘルシーで身体が喜ぶ味です。
このレシピの生い立ち
カフェで食べたカレーが美味しくて、通って自分で再現したレシピです。(*^^*)野菜をたっぷり食べたいときや、元気になりたいとき、食欲がないときにつくるとっておきのレシピです。(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりむね肉 1~2枚
  2. にんじん 1~2本
  3. たまねぎ 2~3個
  4. ほうれんそう おこのみで
  5. 冷凍おくら あれば
  6. 冷凍むき枝豆 あれば
  7. なす あれば
  8. ホールトマト 1缶
  9. おろしにんにく 多め
  10. しょうが おこのみで
  11. オリーブ おこのみで
  12. おこのみで
  13. 砂糖 おこのみで
  14. カレールー 2~3かけ
  15. ローリエ 2枚あれば
  16. コリアンダー、クミン、オレガノ あれば
  17. レッドチリペッパー 大人のみ、個人で辛さを調節可能です。
  18. 酒なんでも おこのみで

作り方

  1. 1

    大きいなべに水をいれて火にかける。

  2. 2

    とりむね肉をFP でガーする。鍋に入れる。固まりにならないよう混ぜる。にんじん、玉ねぎも同様にする。

  3. 3

    鍋にホールトマトをいれて、塩、さとう、オリーブ油、ローリエ、あれば酒をいれる。

  4. 4

    15分くらい煮たら、ほうれんそう、枝豆、おくら、なす
    などいれる。カレー粉、香辛料をいれる。

  5. 5

    コリアンダーとクミンを入れると、本格的な味になるのでおすすめです。チリペッパーは少々いれるとカレーの風味がよくなります。

  6. 6

    出来上がりです。おこのみでチリペッパー、粉チーズなどかけて楽しんでください。

  7. 7

    しょうがはそのまま厚手のポリ袋にいれて冷凍保存します。使うときに、金おろしでおろすのがおすすめです!(*^^*)

コツ・ポイント

にんにくとしょうがをたっぷりいれてください。おくら、枝豆、なすはおすすめです。コリアンダーとクミンを入れると本格的になります。カレールーは風味がつけばいいので少なくて大丈夫です。チリペッパーでカレーの味になります。あとで辛さを調節できます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらら*そら
うらら*そら @cook_40053208
に公開
小6と小4、2才のママです。料理を通じて生きる意味を考えていきたいな。
もっと読む

似たレシピ