冷蔵庫の残り野菜で卵スープ-レシピのメイン写真

冷蔵庫の残り野菜で卵スープ

しばぁ。
しばぁ。 @cook_40290683

冷蔵庫に残ってる野菜で作れる栄養スープ。お好きな野菜を入れてドウゾ。
体がポカポカします(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
夜食である程度野菜を取りたかったので冷蔵庫にあったものを適当に。
元メシマズなので簡単に&味を後から足しても問題のないものを。

※生姜無し、ごま油での炒め無し、味付け時にオイスターソースをこさじ1ほど入れるとまた違うおいしさが。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 葉1枚以下
  2. 玉ねぎ 中4分の1以下
  3. ニンジン 3センチ以下
  4. ピーマン
  5. えのき 4分の1
  6. しめじ 5分の1
  7. ひとつ
  8. 生姜 一片(チューブはこさじ2)
  9. 600ml
  10. 鶏ガラ 大さじ1
  11. 塩コショウ 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    茸は石づきを取り、野菜は火が通りやすいように細切りに。生姜は細切りとおろしを半分ずつにするとすごくポカポカ仕様になります

  2. 2

    鍋にごま油を敷き、すりおろした生姜以外の野菜を軽く炒める。

  3. 3

    水と鶏ガラをくわえて3分くらい煮る。
    生姜の風味を足すためにすりおろした生姜を入れる。

  4. 4

    最後に溶き卵を流し入れ、5秒くらい待ってからかき混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜、卵などすべてあるもので。ないものは入れなくても大丈夫。
水分と調味料を間違えなければ味は問題ないはず笑。
生姜をたくさんいただいて余っていたので入れましたが、苦手な方は少量or無し
塩コショウは基本お好み

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しばぁ。
しばぁ。 @cook_40290683
に公開
妊娠中(’-’*)♪何だか味の好みが変わってきた…。自分のレシピを薄味に改良したい&写真変えたいけど先伸ばしにしてますごめんなさい(。´Д⊂)野菜たっぷり薄味美味を目指して毎食頑張ってます(。>д<)
もっと読む

似たレシピ