えのきの中華風卵スープ

ドキンちゃん @cook_40267138
独身時代によく作っていたスープ。
久しぶりに思い出しながら作ったのでレシピを書き起こして見ました。
残ったら翌日は春雨を一緒に入れたり、ご飯を混ぜてスープごはんにして食べても美味しいです。
えのきの中華風卵スープ
独身時代によく作っていたスープ。
久しぶりに思い出しながら作ったのでレシピを書き起こして見ました。
残ったら翌日は春雨を一緒に入れたり、ご飯を混ぜてスープごはんにして食べても美味しいです。
作り方
- 1
えのきは下を切り落とした後に3等分くらいに切る。
鍋にごま油をしき、えのきを炒める。
炒めたら水800mlを入れる。 - 2
鍋が沸騰したら、鶏がらスープ、オイスターソース、醤油を入れ、水溶き片栗粉(水大さじ1+片栗粉大さじ1)でとろみをつける。
- 3
とろみがついたら火を強くして鍋の中がぼこぼこしている状態で溶き卵を少しずつ入れる。固まるまでいじらない。
- 4
太めの千切りにしたキャベツを入れる。火を通し過ぎない方が食感が残って美味しい。
コツ・ポイント
娘も夫も気に入ってくれました。
味が濃い目なので、調味料は調整してください。ご飯とよく合うスープだと思います。
似たレシピ
-
-
中華風(3)トマトとえのきの玉子スープ。 中華風(3)トマトとえのきの玉子スープ。
簡単&手軽に作れる具だくさんスープ。トマトは、加熱すると栄養価UP(食べる前にお好みで)酢を数滴加えても美味しいです。 つかぽん。 -
-
-
えのきと豆腐の玉子スープ えのきと豆腐の玉子スープ
朝食・夜食・小腹が減った際や.えのきで咀嚼の回数が増えるのでダイエットにも。しめじも一緒に入れたり豆腐の代わりに白菜を細かく切って入れたりと.お好みの材料で作って下さい。 簡単に美味しく作る♪ -
きのこたっぷり♡中華風肉団子春雨卵スープ きのこたっぷり♡中華風肉団子春雨卵スープ
ジューシーな肉団子に、きのこたっぷりの中華風春雨スープで、ヘルシーでお腹いっぱいになりますよ!(´▽`)ノ *ともさきめい* -
-
-
ぽかぽか♪中華風野菜たまごスープ ぽかぽか♪中華風野菜たまごスープ
たまごスープにお野菜も入れて♡ボリュームのある中華風のスープです。メインが油っこい時など、さっぱりしてて美味しいですよ♬ ayabian
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24512877