甘酸っぱさが魅力✦りんごのタルト♪

COOKりー
COOKりー @cook_40068419

タルト台もアーモンドクリームも簡単にできて本格派です♪ 甘酸っぱいコンポートは食べ頃を逃したりんごでも美味しくできます✦
このレシピの生い立ち
はじめは切ったりんごをそのまま並べてグラニュー糖を振りかけて焼いていましたが、あらかじめコンポートにすることで美味しさが段違いにアップしました。

甘酸っぱさが魅力✦りんごのタルト♪

タルト台もアーモンドクリームも簡単にできて本格派です♪ 甘酸っぱいコンポートは食べ頃を逃したりんごでも美味しくできます✦
このレシピの生い立ち
はじめは切ったりんごをそのまま並べてグラニュー糖を振りかけて焼いていましたが、あらかじめコンポートにすることで美味しさが段違いにアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型1台分または10cmマドレーヌ型6台分
  1. りんごのコンポート
  2. りんご 2個
  3. 砂糖(おすすめは三温糖) 50g
  4. レモン 大さじ1
  5. タルト台
  6. ホットケーキミックス 1袋(150g)
  7. 牛乳 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. ひとつまみ
  10. アーモンドクリーム
  11. バター 50g
  12. 粉糖または砂糖 50g
  13. アーモンドプードル(アーモンドパウダー) 50g
  14. (M) 1個

作り方

  1. 1

    【りんごのコンポートの作り方】りんごは皮は剥かず、1個あたり縦に16等分にして種や硬い部分は取り除いておく。

  2. 2

    フライパンに砂糖とレモン汁を入れて軽く混ぜ合わせたら、そこへりんごを並べ弱火にかける。5分ほど煮たら裏返して5分煮ます。

  3. 3

    【タルト台の作り方】牛乳とオリーブオイルと塩をよく混ぜ合わせてから、ホットケーキミックスを加える。手で混ぜながら捏ねる。

  4. 4

    生地に粉っぽさがなくなりひと塊りにまとまったら、大きめに切ったラップ2枚で生地を挟み、麺棒で型よりひと回り大きく伸ばす。

  5. 5

    上のラップを剥がしたら型を裏返して置き、ラップごとゆっくり裏返したら、生地を型に合わせて優しく押してはみ出た生地を取る。

  6. 6

    取り除いた生地は薄い部分などに足して生地が均一になるようにする。フォークなどで側面と底面に貫通する穴を複数箇所あけます。

  7. 7

    【アーモンドクリームの作り方】バターを常温または少しレンジにかけて柔らかくする。ホイッパーでバターをクリーム状にします。

  8. 8

    粉糖または砂糖を2回に分けて加え、よく混ぜ合わせる。次にしっかり溶いた卵も数回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせます。

  9. 9

    アーモンドプードルを加えて、泡立てないように気を付けながらヘラなどで混ぜ合わせたら、タルト生地の上に平らに敷き詰めます。

  10. 10

    そのまま冷蔵庫で30分休ませる。

    30分後に冷蔵庫から取り出したらいよいよ仕上げ!オーブンを170℃で予熱開始します。

  11. 11

    タルト台に、粗熱の取れたりんごのコンポートをお好みで並べていきます。10cmマドレーヌ型の時は、画像のように並べました。

  12. 12

    予熱したオーブンで45分ほど焼き上げて完成◎

    機種で焼き加減は変わるので、焦げそうな場合は上にホイルをかぶせて下さい。

コツ・ポイント

コンポートを作る時に煮詰め過ぎないことです。弱火で、裏返しを繰り返さないのがコツです。りんごの色がエキスを含んで少し濃い色に変わってきたらOK!
また、盛り付け時にアーモンドクリームが溶けるので、1番はじめに作って粗熱を取ることもポイント◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COOKりー
COOKりー @cook_40068419
に公開

似たレシピ