♦カブとウインナーの煮込み

べびしたくみ
べびしたくみ @cook_40050604

冬になるとカブが美味しくなります♪
ウインナーと一緒に煮込んで、熱々を召し上がれ♪
ドゥゾ(o´・ェ・)┌┌
このレシピの生い立ち
カブを一個買うと、半分を千枚漬けにして、半分をサラダにしたり、スープ煮にしたり、味噌汁の具にしたり・・
切ってしまうと、早く食べ切りたいのでスープで煮ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぶら大(小カブなら、大きさに合わせて数個) 1/2個
  2. ウインナー 8本
  3. コンソメスープ(水とコンソメキューブ、粉末コンソメなど) 2カップ
  4. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    カブの皮をむき、適当に(3cm角程度)切る。

  2. 2

    ウインナーを半分程度にカットするか、切れ目を入れる。
    丸のままだと、煮込んだときに破裂します。

  3. 3

    カブとウインナーを鍋に入れ、スープを注いで柔らかくなるまで煮込みます。
    (カブは大根と違って早く柔らかくなるので注意。)

  4. 4

    塩と胡椒で味を付けます。
    味見をしてお好みに♪

  5. 5

    今回ウインナーは、半分に切って縦十文字に切りました。
    なんだか↑「手」に見えて・・(^^;

コツ・ポイント

カブは、丸大根と同じように、早く柔らかくなるので、煮込み時間に注意してください。
味は、ちょっと薄めに煮てスープまで全て召し上がれ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

べびしたくみ
べびしたくみ @cook_40050604
に公開
安全、簡単、美味しい、美しい料理を作りたいです♪肉や魚より、野菜が好き♪いつからでも、ベジタリアンになれます。(*^o^*)アハハ
もっと読む

似たレシピ