大根の挽肉挟み揚げ

もとみっくん @cook_40290742
初めてつくれぽに載せます。皆さん、作ってみてください。
このレシピの生い立ち
お友達から、大根の素揚げを教えて貰って、アレンジしてみました。
大根の挽肉挟み揚げ
初めてつくれぽに載せます。皆さん、作ってみてください。
このレシピの生い立ち
お友達から、大根の素揚げを教えて貰って、アレンジしてみました。
作り方
- 1
大根を2ミリ程の輪切りに切ります。
- 2
挽肉を挟む表面に小麦粉をまぶします。
- 3
鳥挽肉に塩コショウ、醤油、人参のみじん切りを入れてよく混ぜ合わせます。
- 4
輪切りにした大根に鳥挽肉を挟んで、水で溶いた天ぷら粉を付けて揚げます。薄くきつね色になったら揚げ頃。
- 5
半分に切って器に盛って出来上がり。
味が薄ければ、醤油やソースをお好みでかけてもいいです。子供にはケチャップもオススメ!
コツ・ポイント
大根はあまり厚く切ると揚がるのに時間がかかるので薄めがいいです。
挽肉には、人参の他にピーマンや椎茸など入れてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305345