フライパンでブリの照り焼き黄金比タレ

旧タイツさん
旧タイツさん @cook_40076186

漬けダレは常に1:1。漬けて蒸し焼きで完成
です。
このレシピの生い立ち
中等部の家庭科で習ったブリ照りレシピを
アレンジしました。

フライパンでブリの照り焼き黄金比タレ

漬けダレは常に1:1。漬けて蒸し焼きで完成
です。
このレシピの生い立ち
中等部の家庭科で習ったブリ照りレシピを
アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリ 3枚
  2. ネギ 1本
  3. 漬けダレ
  4. 醤油 150ml
  5. みりん 150ml
  6. チューブショウガ 又はおろしショウガ 10cmまたは大さじ1弱

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    ブリを漬けダレに漬けて
    20分ほど味をしみこませます。
    このタレはあとで使うので捨てずにおいてください。

  3. 3

    油(分量外)をひき、両面を焼き色がつくように
    八分通り焼きます。

  4. 4

    八分通りは片面これ位の焼き加減。
    中まで火が通ってない状態です。

  5. 5

    ネギを入れて、軽く焼きます。

  6. 6

    身の半分の高さまで先ほどの漬けダレを流し込みます。

  7. 7

    フタをして、弱〜弱めの中火で6分くらい。

  8. 8

    フタを取り、中火でフツフツさせながら煮からめます。

  9. 9

    盛り付けて出来上がりです(*^_^*)

  10. 10

    漬けダレはブリ以外にも
    色んな魚に使えます。
    醤油とみりん1:1だから、簡単!
    グリル使用の照り焼きの下味にもどうぞ!

  11. 11

    2014年12月5日、
    人気検索でトップ10入り!
    皆様ありがとうございます!(≧∇≦)

  12. 12

    2015年2月27日話題入り♡
    皆様ありがとうございます!(*^_^*)

コツ・ポイント

ひっくり返す時やすくう時は柔らかくなっているので、
フライ返しを使いましょう。

切り身の厚さや量で、
醤油・みりん各60mlずつや、50mlずつなど
お好みで調節してください(*^_^*)
ネギ、ショウガもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旧タイツさん
旧タイツさん @cook_40076186
に公開

似たレシピ