牡蠣の甘麹味噌漬け

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

甘麹味噌につけた牡蠣。軽くあぶっていただくのが美味しい♪
このレシピの生い立ち
甘麹のモニター当選したので、レシピを考えました。

牡蠣の甘麹味噌漬け

甘麹味噌につけた牡蠣。軽くあぶっていただくのが美味しい♪
このレシピの生い立ち
甘麹のモニター当選したので、レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生牡蠣 1パック(120g)
  2. 料理酒 少々
  3. 一つまみ
  4. 甘麹 大さじ2
  5. 味噌(米味噌推奨) 大さじ1

作り方

  1. 1

    牡蠣はよく洗い、水気を切っておく。
    小鍋に牡蠣を入れ、ひたひたになるくらいの料理酒と一つまみの塩を入れ火にかける。

  2. 2

    牡蠣に火が入る程度に、酒炒りする。火が通ったら、取り出して、水気を切っておく。

  3. 3

    味噌と甘麹をよく混ぜておく。牡蠣は、出来ればガーゼに包んでから、甘麹味噌に漬けこむ。(なければ、そのまま漬け込んでも)

  4. 4

    3時間から1晩漬け込み、甘麹味噌を落としてから軽くあぶって召し上がってください。(火は通っているのでそのままでもOK)

  5. 5

    ※残りの甘麹味噌は、豚肉などをちょっと漬け込んで、お弁当用に焼いて入れたり活用できます♪捨てないでね!

コツ・ポイント

軽くあぶる程度で!味噌がついているので、焦げやすいです。

味噌は基本なんでもOKですが、味噌自体が甘い西京味噌は不向きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ