1233:極太自家製麺のナポリタン

い・いね
い・いね @cook_40142343

好きなドラマをお手本に料理の練習開始!
LIFE1:006:おとうさんのナポリタン。
もっとありもの,もっと手早く。

このレシピの生い立ち
基礎レシピの練習!練習!

1233:極太自家製麺のナポリタン

好きなドラマをお手本に料理の練習開始!
LIFE1:006:おとうさんのナポリタン。
もっとありもの,もっと手早く。

このレシピの生い立ち
基礎レシピの練習!練習!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 自家製2.5mm麺 1玉
  2. ニンニク 2カケ
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 豚バラ(ソーセージ) 2枚(3本)
  5. ピーマン 1個
  6. マッシュルーム水 多め 適量
  7. トマトジュース 200ml 1缶
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. 塩コショウ 少々
  10. バター 大さじ 1
  11. グレープシードオイル 大さじ 1/2
  12. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    具の材料
    野菜は,5mm幅。

  2. 2

    太めの麺(今回は2.5mm自家製麺)を,
    ややゆですぎで茹で(8分以上?),
    ちょっと時間を置く。
    麺をのばす。

  3. 3

    少量油でコーティングしちょっと放置。
    のちに表面を炒めでカリカリっぽくして,中と外の歯ごたえの差でコシを出す。

  4. 4

    ニンニク・豚バラ・玉ねぎを炒める。

  5. 5

    ピーマン・マッシュルームを入れて,

  6. 6

    火が通ったら,よけておく。

  7. 7

    トマトジュースを煮詰めて,おいしいソースに。

  8. 8

    バターで,麺の表面をちょっとカリカリに炒める。

  9. 9

    野菜の具・ケチャップ・トマトジュースを煮詰めたものを入れて,合える。

  10. 10

    ケチャップの色が,ケチャップの元色で無くなるまで炒め,

  11. 11

    盛り付け。

  12. 12

    戻る↓
    ID:20422444

  13. 13

    20141125
    鉄板皿で。
    (名古屋ではイタリアンと呼ぶ?)

  14. 14

    20141210
    自家製麺でモチモチ。
    海老フライのっけ。
    卵に火が入りすぎ。

コツ・ポイント

1)トマトジュースは,
 トマトピューレのが
 ありものにできる。コストも。
2)麺は太麺,思い切ってのび目にする。
 麺により,各々違うので,難しい。
3)麺の表面の炒めは,
 バターが多くも無く少なくも無く,
 他の油で調整。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
い・いね
い・いね @cook_40142343
に公開
2014年始め簡単な基礎レシピを会得したい。田舎暮らしは,時間帯によっては外食する場所も無く,一人暮らしは,自炊の小ロット制作のしばりの難しさ。生存のためにも(笑),料理は初心者と言えど,最低限の自炊スキルを身につける?救いは・・・,”料理は科学である”というこの興味深いお言葉。好奇心こそ我が救い。ネットの世界に,貴重なお話を残してくれている,日々すれ違うみなさんに,感謝です。
もっと読む

似たレシピ