作り方
- 1
米を洗い、いつもの水加減にセットします。
- 2
銀杏はペンチなどで割れ目をいれ、フライパンで炒り、
- 3
殻、薄皮をむきます。
- 4
叉は、殻ごと茶封筒に入れて口を三回位折りレンジに40~60秒かけ、
ポンポンと2.3回はぜたら取り出して、殻をむきます。 - 5
サツマイモは洗い、きれいな皮はそのまま使います。7㎜程のいちょう切りにし、水に晒しアクを抜きます。
- 6
ご飯を炊く直前に酒、塩、醤油を加え、銀杏、サツマイモを上に乗せ、いつも通りに炊きます。
- 7
炊き上がりました!
お芋は崩れやすいのでさっくりと混ぜてね。
コツ・ポイント
銀杏の殻割りがちょっと大変かな?
でもこの時期だけの作業だからまた楽しさも!
銀杏は一度にたくさん食べ過ぎないように!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305903