圧力鍋でゆで小豆*甘さ控えめあんこ

もっちゃん310 @cook_40062184
圧力鍋使用なら30~40分もあれば完成。
三温糖は祖母からのレシピ。一部黒砂糖にしても美味しいです。
ぜんざいにも。
このレシピの生い立ち
市販のものだとかなり甘いので、自分好みの甘さにするために作り始めたのがキッカケ。
圧力鍋でゆで小豆*甘さ控えめあんこ
圧力鍋使用なら30~40分もあれば完成。
三温糖は祖母からのレシピ。一部黒砂糖にしても美味しいです。
ぜんざいにも。
このレシピの生い立ち
市販のものだとかなり甘いので、自分好みの甘さにするために作り始めたのがキッカケ。
コツ・ポイント
圧力鍋だと本当に早い!ガス代節約です。
一度に砂糖類を加えると豆が固くなります。
圧力鍋だと、加圧後には柔らかくなっているので、一度に加えても大丈夫らしいですが、祖母から習った昔からのクセで、つい分けてます(笑)
★塩を忘れないように★
似たレシピ
-
圧力鍋で甘さ控えめぜんざい☆夏は冷やしも 圧力鍋で甘さ控えめぜんざい☆夏は冷やしも
子どもも私も大好きなぜんざい。甘いと食べるのに気が引けるし喉が渇くので、甘さ控えめなぜんざいにしました。 あんコろもち -
-
-
-
-
-
-
-
【小豆ぜんざい】電気圧力鍋におまかせ 【小豆ぜんざい】電気圧力鍋におまかせ
一時間もあればできてしまう!寒いは電気圧力鍋におまかせしてぜんざい!食べよう!小豆15分圧!砂糖加えて1分圧 虹色にこり沖縄 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305933