オーブンで簡単スペアリブ

ageha12
ageha12 @cook_40177982

ふつうのオーブンレンジでカンタンに作れるスペアリブです。
このレシピの生い立ち
旦那さんのお母さんに教えてもらいました。

オーブンで簡単スペアリブ

ふつうのオーブンレンジでカンタンに作れるスペアリブです。
このレシピの生い立ち
旦那さんのお母さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本(600gくらい)
  1. スペアリブ 4本
  2. ナツメグ、コショウ 少々
  3. たれ
  4. ☆赤ワイン 大さじ4
  5. ☆醤油、ウスターソース 各大さじ3
  6. ☆サラダ油 大さじ2
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. ☆塩 少々
  9. ☆練りからし 小さじ1
  10. ☆にんにく(すりおろし) 小さじ2(1片分)
  11. ☆しょうが(すりおろし) 小さじ1(1/2片分)
  12. ☆にんにく(スライス) 1片(なくてもOK)
  13. ☆タイム 少々(なくてもOK)
  14. 付け合わせ(なくてもOK)
  15. ジャガイモ 1個
  16. ミニトマト 4個くらい
  17. アスパラ 2本くらい
  18. カボチャ 薄切り4枚くらい

作り方

  1. 1

    スペアリブはスジを切り、★を擦り込んでおく
    ※スジ切りは念入りにするとやわらかくなります

  2. 2

    たれ(☆)の材料を合わせて、1のスペアリブを漬け、冷蔵庫で2〜3時間漬け込む
    ※ジップロックやタッパーを使うと楽です

  3. 3

    あらかじめあたためておいた230℃のオーブンで15分焼く。
    付け合わせの硬い野菜はここで一緒に

  4. 4

    裏返して15分焼く。
    柔らかい野菜はこのとき入れる。
    火がしっかり通ったら完成

  5. 5

    ジャガイモ、ミニトマト、アスパラ、カボチャ等と一緒に焼けば、付け合わせを作る手間も省けます!

コツ・ポイント

にんにくスライス、タイムはなくてもOK。

残ったタレはもったいないので、鶏肉を漬け込んで次の日に使えます。油はひかずにそのまま焼くだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ageha12
ageha12 @cook_40177982
に公開

似たレシピ