キッチンを汚さないトマトソース

粉もん番長
粉もん番長 @cook_40054147

炒め物をしないので、キッチンが汚れません。多少時間はかかりますが手もかかりません。何にでも合うあっさりしたソースです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを長く炒めるとおいしいけど、レンジ周りや床が油で汚れる→妻の機嫌が悪くなるという事態を避けたいがために生まれました。

キッチンを汚さないトマトソース

炒め物をしないので、キッチンが汚れません。多少時間はかかりますが手もかかりません。何にでも合うあっさりしたソースです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを長く炒めるとおいしいけど、レンジ周りや床が油で汚れる→妻の機嫌が悪くなるという事態を避けたいがために生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト缶(ダイスカット」 4缶
  2. 玉ねぎ 大3個
  3. コンソメ(キューブまたは粉) 4つ
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. ガーリックパウダー お好みの量
  6. 胡椒 お好みの量
  7. 青唐辛子(生または酢漬け) お好みで(なくてもOK)
  8. 小さじ半分程度
  9. 50mlぐらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎをぶつ切りにしてフードプロセッサーに投入。細かめに刻みます。

  2. 2

    刻んだ玉ねぎをざるにとり、下に鍋かボールを置いて塩を小さじ半分程度振ります。よく混ぜて放置。

  3. 3

    下に水が溜まりはじめたら、ヘラなどで押して水を絞ります(あんまり強くやらなくてもOK)。

  4. 4

    玉ねぎから出た水をフライパンに入れて火にかけます。油は入れないで。

  5. 5

    ここで香ばしい香りをつけますが、あんまり焦がすと苦いので、薄く色づく程度に。

  6. 6

    火を止めます。余熱で火が通ってしまうので、急いで水を入れ、鍋底の焦げを溶かします。

  7. 7

    この玉ねぎ汁をガラスの鍋に入れます。フライパンはもう使わないので、洗ってしまってください。

  8. 8

    刻んだ玉ねぎにオリーブオイルを入れて混ぜ、大きな耐熱皿に均一に広げます。

  9. 9

    真ん中は焦げやすいので開けます。

  10. 10

    電子レンジ600Wで15分間加熱したら、全体を混ぜてはじめのように広げます。以後は10分加熱しては混ぜることを繰り返し。

  11. 11

    うっすらと色づいてきたらOK。焦がさないよう時間を加減してください。

  12. 12

    耐熱ガラスの鍋に玉ねぎ、トマト缶を入れ、混ぜます。

  13. 13

    お好みでたっぷりのガーリックパウダーと青唐辛子のみじん切りを加え、皿に混ぜます。

  14. 14

    このまま蓋をして、電子レンジ600Wで15分ほど加熱。ぐつぐつと沸騰していたら200Wにして90分加熱します。

  15. 15

    こんな感じで2割ぐらい嵩が減っていたら完成。

コツ・ポイント

玉ねぎ汁はあっという間に焦げます。焦げると苦いので、うっすら色づく程度に。
パスタ、ピザなどいろいろ応用が利くソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粉もん番長
粉もん番長 @cook_40054147
に公開

似たレシピ