ししゃもの天ぷら
天ぷら粉を使わず、サクサクに仕上げます。
このレシピの生い立ち
柔らかいししゃもは、焼くのが難しいので、天ぷらにしました。
作り方
- 1
小麦粉と片栗粉、水、卵を混ぜます
- 2
余りかき回さず、さっくり混ぜます
- 3
マヨネーズを加えるのがサクサクに仕上がるコツです
- 4
サラダ油をフライパンに入れ、火にかけます。
- 5
溶いた天ぷらの衣のなかにししゃもを入れます。
- 6
低めの温度にししゃもを滑るように入れ、二分位ゆっくりあげます。
- 7
二分経ったら、裏返し、1分ほどゆっくりあげます。
- 8
油を切るため、紙の上にのせます
- 9
盛り付けていただきます
コツ・ポイント
跳びはね防止のため、ししゃもをキッチンペーパーで水気を、とってから、天ぷら生地に入れます。
ししゃもは一度に沢山入れません。
型崩れ防止のため、余り、さわらず、あげます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307336