スライス生チョコレートで春のフルーツ大福

だし醤油でラクうま♪
だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695

もっちりした皮と生チョコのコクと香り
春ならではのいちごの甘酸っぱさが絶妙♪
バナナもおいし~い♪
このレシピの生い立ち
厚さ2mmのスライス生チョコレートだから簡単に包んだりできます♪子どもにも大人気♪

スライス生チョコレートで春のフルーツ大福

もっちりした皮と生チョコのコクと香り
春ならではのいちごの甘酸っぱさが絶妙♪
バナナもおいし~い♪
このレシピの生い立ち
厚さ2mmのスライス生チョコレートだから簡単に包んだりできます♪子どもにも大人気♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. スライス生チョコレート 10枚
  2. バナナ 1/2本
  3. いちご 5粒
  4. 白玉粉 200g
  5. 砂糖 80g
  6. 220ml
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    いちごは洗ってヘタをとり、水けをふき取り、スライス生チョコレートで包む♪

  2. 2

    バナナはいちごと同じ大きさに切り、スライス生チョコレートで包む♪

  3. 3

    耐熱ボウルに白玉粉、砂糖を入れて混ぜ、水の半量を少しずつ加えて、だまがなくなるまでよく混ぜる♪

  4. 4

    残りの水を加えてなめらかになるまで混ぜる♪

  5. 5

    ラップをして500Wの電子レンジで3分チン♪

  6. 6

    木べらなどで全体を混ぜ合わせる♪

  7. 7

    もう一度ラップをして、さらに2分加熱し、よく混ぜる♪

  8. 8

    バットに片栗粉を広げ、生地を落とし、表面にまんべんなく片栗粉をまぶす♪

  9. 9

    粗熱がとれたら10等分にし、[1][2]を包む♪

  10. 10

    ギフトに☆スラチョコ賞♪
    https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/573

コツ・ポイント

2回に分けて加熱することで生地が均一に。生地に透明感があり、弾力があってもちっとしていればOK♪

べたつくようだったら片栗粉を生地と手につけながら包む♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だし醤油でラクうま♪
に公開
毎日の食事だから、美味しくなければいけないですが、簡単でなければ続きません。娘をもつからわかる、体にも頭にもいい、なるべく自然食材の手料理を食べさせてあげたい親心。手作りのだし醤油で、簡単・時短・美味しい・体にいい・頭にいいを叶える家庭料理を掲載していきます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ