小倉のこんぶ煮

黒豆の小田垣商店
黒豆の小田垣商店 @cook_40094697

小豆とこんぶを使ったお祝い事やおもてなしに最適な逸品です。

このレシピの生い立ち
丹波大納言小豆と昆布との相性抜群の煮物です。
小豆の自然な甘みと昆布のコクがとてもよくあいます。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/

小倉のこんぶ煮

小豆とこんぶを使ったお祝い事やおもてなしに最適な逸品です。

このレシピの生い立ち
丹波大納言小豆と昆布との相性抜群の煮物です。
小豆の自然な甘みと昆布のコクがとてもよくあいます。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小豆 カップ1/2
  2. 昆布60cm 3枚
  3. ごぼう 60g
  4. ゆり根 2個
  5. 1/2かんぴょう 2m
  6. 砂糖 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. 小さじ1
  10. 米のとぎ汁

作り方

  1. 1

    今回は丹波大納言小豆を使います。

  2. 2

    豆は一度煮立てて洗い、カップ2の水で30分程度柔らかくなるまでゆで、ざるに上げます。

  3. 3

    ごぼうは5cm長さの細切りにして水に入れ、ゆり根は米のとぎ汁で5分ゆで、一片ずつはがします。

  4. 4

    昆布は水洗いしてふき、15cm長さに切り、3枚重ね、2と3をのせて巻き、もどしたかんぴょうで三ヶ所を結びます。

  5. 5

    鍋に3を並べ、2のゆで汁、水カップ4を加え火にかけ、煮立ったら弱火にして20分煮ます。

  6. 6

    砂糖・みりんと1/2量のしょうゆ、塩を加えて20分煮てから、残りのしょうゆ、塩を入れて煮含め、切り分けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒豆の小田垣商店
に公開
黒豆と言えば丹波黒。丹波黒豆と向き合い二百有余年。素材・産地・品質管理にこだわります。丹波黒豆を口にした瞬間よろこんでいただける、芳醇な味わいと安心安全を追求します。当店の丹波篠山産黒大豆は熟達した職人が伝統の手よりで最高級の黒豆に仕上げております。また、丹波黒大豆や丹波大納言小豆、白大豆を使った加工品など、こだわりの名品をお届けしております。http://www.odagaki.co.jp/
もっと読む

似たレシピ