小倉のこんぶ煮

黒豆の小田垣商店 @cook_40094697
小豆とこんぶを使ったお祝い事やおもてなしに最適な逸品です。
このレシピの生い立ち
丹波大納言小豆と昆布との相性抜群の煮物です。
小豆の自然な甘みと昆布のコクがとてもよくあいます。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/
小倉のこんぶ煮
小豆とこんぶを使ったお祝い事やおもてなしに最適な逸品です。
このレシピの生い立ち
丹波大納言小豆と昆布との相性抜群の煮物です。
小豆の自然な甘みと昆布のコクがとてもよくあいます。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/
作り方
- 1
今回は丹波大納言小豆を使います。
- 2
豆は一度煮立てて洗い、カップ2の水で30分程度柔らかくなるまでゆで、ざるに上げます。
- 3
ごぼうは5cm長さの細切りにして水に入れ、ゆり根は米のとぎ汁で5分ゆで、一片ずつはがします。
- 4
昆布は水洗いしてふき、15cm長さに切り、3枚重ね、2と3をのせて巻き、もどしたかんぴょうで三ヶ所を結びます。
- 5
鍋に3を並べ、2のゆで汁、水カップ4を加え火にかけ、煮立ったら弱火にして20分煮ます。
- 6
砂糖・みりんと1/2量のしょうゆ、塩を加えて20分煮てから、残りのしょうゆ、塩を入れて煮含め、切り分けます。
似たレシピ
-
-
大豆と昆布の煮豆☆昆布豆の煮物 大豆と昆布の煮豆☆昆布豆の煮物
定番の煮豆料理、ダイズとコンブの煮豆。大豆は食物繊維を多く含み、「畑の肉」とも言われ健康な体力づくりに欠かせない高蛋白食品。登呂遺跡でも発見された程、日本で古くから利用されている大豆の煮物料理。おかず、おつまみ、お弁当に最適。 ここあっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307909