塩豚と大根のうま煮★

Iwhanna @cook_40047775
塩豚を活用♫大根やきのことコトコト煮たら、塩豚の塩味と旨みで、角煮とはまた違ったホッとするおいしさになりました〜‼︎
このレシピの生い立ち
塩豚大好き!ゆでたり焼いたりはよくやるけど、他にもおいしい塩豚アレンジの仕方があるはず!と思って野菜と煮たらおいしかった♫どんなお野菜にも合う旨塩味に仕上がりました〜♫*•
塩豚と大根のうま煮★
塩豚を活用♫大根やきのことコトコト煮たら、塩豚の塩味と旨みで、角煮とはまた違ったホッとするおいしさになりました〜‼︎
このレシピの生い立ち
塩豚大好き!ゆでたり焼いたりはよくやるけど、他にもおいしい塩豚アレンジの仕方があるはず!と思って野菜と煮たらおいしかった♫どんなお野菜にも合う旨塩味に仕上がりました〜♫*•
作り方
- 1
豚バラブロックにたくさんの塩をすりこんで3日くらい置き、塩豚を作ります。
- 2
水分が出るのでキッチンペーパーとラップでしっかり包みビニール袋に入れて3日以上おきます。できれば毎日ペーパーを替えてね。
- 3
さて作ります。
材料をカットします。
大根はレンジで5分程チンしておきます。 - 4
大根をレンジにかけてる間になべに☆の材料をすべて入れます。
塩豚から味が出るので、ここでは薄味。
まだ火はつけないで!! - 5
熱々の大根を、鍋に入れます。温度差で味がよく染みるらしいです♫*•2分くらい置きます。
- 6
残りの材料を入れて、火をつけます。沸騰したら弱火で1時間程煮ます。圧力鍋なら25分位。途中アクが出たらとってくださいね。
- 7
しっかり水分が抜けた塩豚はとろとろにはならないけど、大根などにその旨みがしっかり染みておいしくなります♡
コツ・ポイント
大根を熱々で冷たいお出汁に入れること&時間があれば一旦冷ますと味しみがよくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308540