たまごの天むす

ぷらっちょ @cook_40094788
レシピID : 19804787の「たまごの天ぷら」で天むすを作ってみました。
美味しそうにできましたが、どうでしょう?
このレシピの生い立ち
少し早く起きたので、パートの奥様とお嬢様にパクっと食べられるものを持たせたいなぁ。
と、思ったような。
たまごの天むす
レシピID : 19804787の「たまごの天ぷら」で天むすを作ってみました。
美味しそうにできましたが、どうでしょう?
このレシピの生い立ち
少し早く起きたので、パートの奥様とお嬢様にパクっと食べられるものを持たせたいなぁ。
と、思ったような。
作り方
- 1
温かいご飯約240gに塩少々を振って混ぜておきます。おにぎり1個のご飯は約60g、4個で約240gですね。
- 2
全形の焼きのりは4枚に切り分けておきます。ホントはおにぎり用に切ってあるものが使いやすいですね。
- 3
レシピID : 19804787「たまごの天ぷら」を2個分作ります。揚げたては熱いので少しおいて粗熱をとります。
- 4
粗熱がとれたら半分に切り、のりにご飯約60gを丸めて置き、その上にたまごの天ぷらを置いて形よく握ります。
- 5
天つゆ適量を天ぷらとご飯に掛けて出来上がりです。
- 6
ラップにくるんでお弁当にしました。
奥にあるのは「ウィンナーの天むす」です。
コツ・ポイント
ポーチドエッグを天ぷらに揚げるので、かなり半熟の状態で揚げることになります。揚げるときはアクすくいの網を使うなど、黄身を破らないように注意しましょう。そんな風に揚げると天ぷらの仕上がりは黄身がゼリー状、これが一番美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旨いっ♪天むす風魚肉ソーセージのおにぎり 旨いっ♪天むす風魚肉ソーセージのおにぎり
簡単でおいしい!魚肉ソーセージを海老の天ぷらに見立てた天むす風のおにぎり。海老の苦手なお子さんやアレルギーの方にも◎! とんがりおむすび
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309046