⭐️ 普通のフライパンで作る簡単玉子焼き

Jin's(公式)
Jin's(公式) @Cook_Academia

⭐️ 普段使っている丸いフライパンで簡単に四角い玉子焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
⭐️ 玉子焼き専用のフライパンを用意しなくても簡単に四角い形が作れないかと試したところ無理なく出来ましたのでご紹介いたします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. オリーブオイル 大さじ1杯
  3. 味付け
  4. 醤油 大さじ1杯
  5. 出汁(鰹出汁) 大さじ2杯
  6. お好みで入れる食材
  7. ネギ紅ショウガなど お好みで

作り方

  1. 1

    丸いフライパンにオリーブオイルをひいて中火で温める。

  2. 2

    卵に出汁と醤油を混ぜた卵液を作る。

  3. 3

    温まった中火のフライパンに卵液を入れ箸で混ぜながら半分ぐらい液体が残るぐらいにまで焼く。

  4. 4

    ガレットのように左右を箸で折りたたむ。

  5. 5

    次に上から手前に3回ほど折りたたむと四角くなり完成。

コツ・ポイント

⭐️ ガレットのように左右を4〜5センチほど折りたたむのがポイントです。

火力は中火で調理してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Jin's(公式)
Jin's(公式) @Cook_Academia
に公開
⭐️⭐️⭐️皆さんこんにちは、調理師のJinです。料理を作る事と食べることが大好きです。趣味は日本全国の美味しい物の食べ歩きです。^ ^皆さんに喜んで頂け自宅で経済滴な負担を減らし簡単に作れる美味しいレシピをご紹介したいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。(^o^)/
もっと読む

似たレシピ