⭐️ 普通のフライパンで作る簡単玉子焼き

Jin's(公式) @Cook_Academia
⭐️ 普段使っている丸いフライパンで簡単に四角い玉子焼きが作れます。
このレシピの生い立ち
⭐️ 玉子焼き専用のフライパンを用意しなくても簡単に四角い形が作れないかと試したところ無理なく出来ましたのでご紹介いたします。
作り方
- 1
丸いフライパンにオリーブオイルをひいて中火で温める。
- 2
卵に出汁と醤油を混ぜた卵液を作る。
- 3
温まった中火のフライパンに卵液を入れ箸で混ぜながら半分ぐらい液体が残るぐらいにまで焼く。
- 4
ガレットのように左右を箸で折りたたむ。
- 5
次に上から手前に3回ほど折りたたむと四角くなり完成。
コツ・ポイント
⭐️ ガレットのように左右を4〜5センチほど折りたたむのがポイントです。
火力は中火で調理してください。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンだけで作る ハートのたまご焼き フライパンだけで作る ハートのたまご焼き
【写真解説アリ】特別な器具は一切不要。たまご焼きのフライパンのみで、かわいいハート形のたまご焼きが作れます。 おやこめしレシピ -
-
-
-
普通のフライパンで☆卵1個の卵焼き 普通のフライパンで☆卵1個の卵焼き
卵焼き用のフライパンがなくても、卵1個で簡単にきれいな卵焼きが作れます。お弁当に少量使いたいときなどに便利です! marika0921 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309157