豚肉の生姜焼き2

りんGarden
りんGarden @cook_40136770

つけ時間も短く、材料も少なく、すぐできる!焦げ目もおいしい生姜焼き!
このレシピの生い立ち
早く醤油味の生姜焼きが食べたい。

豚肉の生姜焼き2

つけ時間も短く、材料も少なく、すぐできる!焦げ目もおいしい生姜焼き!
このレシピの生い立ち
早く醤油味の生姜焼きが食べたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 300g
  2. 生姜(できればすりおろして) 大1
  3. みりん 大3
  4. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    豚肉は薄めがオススメです。
    細切れでもOKです。
    写真は筋を切り丸まらないようにしています。

  2. 2

    みりん、醤油、生姜を混ぜてかける。
    つける時間は1分ほどでOK

  3. 3

    強火で重ならないように焼く。
    多少こげてもそれがおいしいです。
    でも、焦げすぎは注意。
    あつあつをめしあがれ!

コツ・ポイント

生姜はチューブでも良いですが、すりおろした方が香りがよいですよ!チューブなら多めに入れてください( ´∀`)
お肉薄切りで強火でさっと焼きましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんGarden
りんGarden @cook_40136770
に公開
簡単においしいものを作ることを目指しています。
もっと読む

似たレシピ