塩麹鶏むね肉の野菜炒め

しぇり~M @cook_40097374
塩麹に漬けておいた鶏むね肉と冷蔵庫にあった野菜の在庫整理で!
塩麹のまろやかな下味が野菜と絡み合って美味です☆
このレシピの生い立ち
健康のために塩麹作りにはまり、手頃な価格で手に入る鶏むね肉の塩麹漬けをたくさん作っているので更に美味しく戴けるレシピを追求して作ってみました
塩麹鶏むね肉の野菜炒め
塩麹に漬けておいた鶏むね肉と冷蔵庫にあった野菜の在庫整理で!
塩麹のまろやかな下味が野菜と絡み合って美味です☆
このレシピの生い立ち
健康のために塩麹作りにはまり、手頃な価格で手に入る鶏むね肉の塩麹漬けをたくさん作っているので更に美味しく戴けるレシピを追求して作ってみました
作り方
- 1
皮をむいた鶏むね肉を1~2日前に塩麹に漬けておく(私は予め塩麹に漬けて冷凍したものを前日から冷蔵庫で解凍しています)
- 2
鶏肉、赤パプリカ、黄パプリカ、茄子を食べやすい大きさにカットする
- 3
ニンニクを刻んでおく(私はほんの少しだけ入れましたが量はお好みでどうぞ)
- 4
フライパンにオリーブ油を入れて点火し、温まったらニンニクを入れて火が通ってきたら鶏肉を入れて炒める
- 5
鶏肉が全体的に白くなってきたら野菜を入れて軽く塩コショウを振る(塩麹の下味が付いているので振りすぎ注意!)
- 6
オリーブ油を回しかけて軽く混ぜたら蓋をして3~5分くらい蒸し焼きにする
- 7
鶏肉に火が通っていたら蓋を取り、水分を飛ばして出来上がり☆
コツ・ポイント
予め塩麹に漬けた鶏むね肉を前日から冷蔵庫で解凍しておくと便利です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆うちの野菜炒め~冷蔵庫一掃メニュー☆ ☆うちの野菜炒め~冷蔵庫一掃メニュー☆
冷蔵庫に野菜が残ったら野菜炒め!塩炒めにしたりオイスターソースを入れたり調味料でアレンジを。これは中華風味付けです。 pekoの台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309345