塩麹豚の彩野菜炒めレモン風味♪

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

塩麹豚にレモン味が爽やかな酸味を♪野菜もパプリカやカラーピーマンを加えると綺麗で食欲そそります♪
このレシピの生い立ち
TVで観た塩麹を使ったポテトサラダを参考に、オイル控えめのサッパリ野菜炒めを作ってみました♪

塩麹豚の彩野菜炒めレモン風味♪

塩麹豚にレモン味が爽やかな酸味を♪野菜もパプリカやカラーピーマンを加えると綺麗で食欲そそります♪
このレシピの生い立ち
TVで観た塩麹を使ったポテトサラダを参考に、オイル控えめのサッパリ野菜炒めを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(脂肪が少ない所) 100~130g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. ピーマン 1個
  4. ピーマン又はパプリカ 1/3~1/2個
  5. 黄色ピーマン又は黄パプリカ 1/3~1/2個
  6. アスパラガス 2~3本
  7. 玉ねぎ 1個
  8. スナップエンドウ 8個
  9. ●塩麹 大匙1
  10. ●ポッカレモン 大匙2
  11. 粗挽きコショウ 適量
  12. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を切る。豚肉は食べ易い大きさに。その他野菜は5mm~8mm程度の細切り。大きさを揃えると火が通りやすいです。

  2. 2

    豚肉をビニール袋に入れて、塩麹を大匙山盛り1杯入れても見込み、10分置く。

  3. 3

    塩麹大匙山盛り1杯とポッカレモン、粗引きコショウ、オリーブオイルをボウルに入れて混ぜ、トロっとさせる。

  4. 4

    熱したフライパンに油(分量外)をひいて(我が家はオイルスプレーでオイルは少量にしています)豚肉を炒める。

  5. 5

    豚肉の色が付いたら野菜を投入。

  6. 6

    先ず玉ねぎを炒めて、火が通ったらピーマンたちを投入。その後アスパラガスとスナップエンドウを入れる。

  7. 7

    ③で作ったタレを入れて混ぜ、再びジュウジュウいい始めたら出来上り。お皿に盛り付けて召し上がれ~

コツ・ポイント

アスパラガスは今回、冷凍の物を使ったのでそのまま炒めましたが、生のアスパラは軽くボイルして炒めると良いと思います。スナップエンドウはそのまま炒めてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ