金時草のゆで汁で簡単きれいなゼリー

農Pro @cook_40054943
捨てないで! 金時草の茹で汁。きれいなゼリーが簡単に作れちゃう!
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイで買ってきた金時草で酢の物を作り、そのゆで汁で作ったのがこのゼリーです。
金時草のゆで汁で簡単きれいなゼリー
捨てないで! 金時草の茹で汁。きれいなゼリーが簡単に作れちゃう!
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイで買ってきた金時草で酢の物を作り、そのゆで汁で作ったのがこのゼリーです。
作り方
- 1
ヨーグルトに砂糖大さじ2と1/2を加え混ぜる。
- 2
クックゼラチン1袋(5g)を50mlの熱湯で溶かし1と混ぜる。容器に分けラップをして冷蔵庫で固める。
- 3
金時草のゆで汁が熱いうちに砂糖大さじ2と1/2を加え混ぜる。さらにクックゼラチン1袋(5g)を加え混ぜる。
- 4
3の粗熱が取れたら冷やしておいた2に加え、冷蔵庫に戻す。1時間冷やせばできあがり。
コツ・ポイント
金時草の茹で汁はうっかり捨てそうになりますからご注意ください。
金時草を茹でるレシピは「金時草の美しい酢の物・レシピID : 20248606」がおすすめ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309374