簡単♪ピーチゼリー

☆ゆっぴ~☆
☆ゆっぴ~☆ @cook_40107319

簡単・時短なピーチゼリーを作りましょう♪
自分用にも、おもてなし用にもOK。
お子様でも作れちゃう♪

このレシピの生い立ち
ウェルチのジュースが安売りしていて、
桃の缶詰もあったのでゼリーにしてみました。

簡単♪ピーチゼリー

簡単・時短なピーチゼリーを作りましょう♪
自分用にも、おもてなし用にもOK。
お子様でも作れちゃう♪

このレシピの生い立ち
ウェルチのジュースが安売りしていて、
桃の缶詰もあったのでゼリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100円均一のデザートカップ約5個分
  1. 100%ピーチジュース 500ml
  2. 桃の缶詰 1缶(総量185g)(固形量160g)
  3. 森永クックゼラチン 2袋(5g×2)

作り方

  1. 1

    材料を準備します。
    (今回はウェルチのピーチ100%使用)
    ※写真のゼラチンは1袋ですが
    2袋使います。

  2. 2

    桃の缶詰はシロップと中身を分けます。
    今回のシロップは100gでした。

  3. 3

    鍋にジュースを入れ中火にかけます。

  4. 4

    鍋にシロップ全部を入れます。
    ※火は中火のままです。

  5. 5

    湯気が上がってきたら、
    火を止めてゼラチン2袋入れて
    混ぜて溶かします。
    ※沸騰しないように注意して下さい⚠

  6. 6

    ゼリーを入れる器を水で濡らします。

  7. 7

    器に桃とゼリー液を入れて、あら熱を取ります。
    1個1個にラップをかけます。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やして、
    固まれば完成です。

コツ・ポイント

・シロップはお好みでお水で薄めてね。
・桃をクッキーの型でくり抜いても可愛いです。
崩れた桃は自分用のゼリーにしちゃいます♪
・このゼラチンは簡単に溶けるので
沸騰しないように注意。
・仕上げにミントの葉っぱを乗せるとオシャレです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ゆっぴ~☆
☆ゆっぴ~☆ @cook_40107319
に公開
手抜き大好き❤ズボラ歓迎♪楽しく、美味しく、ラクに作れる料理をモットーにしてます(^_^)
もっと読む

似たレシピ