豚肉と白菜、しめじの味噌炒め

banbambi
banbambi @cook_40208215

ご飯が進む!
味噌味が美味い!
このレシピの生い立ち
味噌味の何かが食べたくなって、家にあった白菜を使って作れるものを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉(こま切れ) 300g
  2. 白菜 1/4個
  3. しめじ 1株
  4. ほんだし(顆粒) 小さじ2
  5. 味噌 大さじ2
  6. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切る。
    しめじはほぐしておく。

  2. 2

    豚肉をほんだしで炒め、火が通ったところで、白菜とシメジを入れる。

  3. 3

    白菜から水分が出てくるので、少し捨てて、塩、こしょうをし、味噌を入れて中火で少し炒める。

  4. 4

    味噌が万遍なく行き届いたら完成。

コツ・ポイント

白菜を入れた瞬間は、ちょっと多いかも…と感じますが、直ぐにしなって来て適度な量になります。
水分が沢山出るので、水っぽくなり過ぎないように気をつけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

banbambi
banbambi @cook_40208215
に公開
3児の父です。女房に脅されてたまに料理を作らされています。というのは冗談で、料理が好きでない女房をたまには休ませてあげようと時間がある時に下の娘と料理してます。
もっと読む

似たレシピ