シュウマイのソース炒め

おとhana @cook_40120792
甘酢の代わりのウスターソースで、市販のシュウマイをミートボールのようにしてかさ増ししました。
このレシピの生い立ち
少量の市販焼売をメインにしてみようとして考えました。
作り方
- 1
シュウマイは油が付いているので、そのまま こんがりと焼いて皿に取る。鉄製フライパンでは慣れた焼き方で。
- 2
1と平行して下処理した人参とじゃがいもを一口より、やや小さくカットして3~4分レンチンする。(少々の水とふんわりラップ)
- 3
レンチンしたら少々の油で軽く炒め調味料とシュウマイを加えて水分を飛ばすように炒めて完成。
- 4
塩ゆで新じゃが
レシピID19965813作って3日程度保存したものを使いました。時短できます。
- 5
今回はマルちゃん黒豚焼売を使いました。
コツ・ポイント
根菜の代わりは水分の出にくい、アスパラ、ピーマン、ゴボウなども合うと思います。長ネギも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313187