簡単えのきのおろし和え

ねこりん @cook_40047394
あと1品ほしい ぱぱっと作りたい そんな時に出番なのが 火を使わずできる この1品♪
このレシピの生い立ち
大根おろしに いろいろ入れて食べるのが好きで えのきを入れたら とても美味しかった♪
簡単えのきのおろし和え
あと1品ほしい ぱぱっと作りたい そんな時に出番なのが 火を使わずできる この1品♪
このレシピの生い立ち
大根おろしに いろいろ入れて食べるのが好きで えのきを入れたら とても美味しかった♪
作り方
- 1
えのきを袋のまま石づきを切り捨て 切り口に付いてる細かな汚れをとり 軽く水ですすぐ
- 2
新鮮な大根を軽く洗い 皮ごとすりおろす (皮にも栄養があるので)
- 3
シリコン容器に ほぐしたえのきを入れ500wで5分チンする。
- 4
入れ物にえのきと大根おろしを入れ ポン酢やお醤油、麺つゆで味付けして冷蔵庫で30分くらいねかして味を染み込ませる
- 5
器に盛り付け出来上がり♪
コツ・ポイント
おろし汁には 胃に優しい酵素が沢山含まれているらしいので できればおろし汁も使ってみてください♪ えのきが温かいうちに大根おろしとポン酢等を絡めると味が馴染み美味しいです。お酒を飲む方にはおすすめかも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313659