◆えのきのサッパリおろしあえ◆

んめがらあがいん @cook_40319464
お酒のお供に、さっぱりとした物はいかが?火を使わずすぐ作れて簡単ヘルシー!箸休めにおすすめです。
このレシピの生い立ち
飲んでる時に、何かあっさりした物が食べたくて。
◆えのきのサッパリおろしあえ◆
お酒のお供に、さっぱりとした物はいかが?火を使わずすぐ作れて簡単ヘルシー!箸休めにおすすめです。
このレシピの生い立ち
飲んでる時に、何かあっさりした物が食べたくて。
作り方
- 1
えのきをバラバラにして耐熱容器に入れる
- 2
ラップをふわっとかけて、レンジで2分
- 3
レンジ後。お水をかけて冷まし、水をしっかり切る
- 4
大根をおろし、軽く絞る。ボールにえのきと入れる
- 5
調味料を合わせて混ぜる
- 6
今回、このお酢を使いました
コツ・ポイント
水分をしっかり目に切る。
普通の酢を使う場合、少なめに入れてだしの素をちょっぴり入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
わかめとえのきのおろし和え わかめとえのきのおろし和え
さっばりとしたなかに、ちょっと、ピリっした味です。大根をたっふりと和えて消化のよいおかずです。ボリュームのあるおかずの箸休めにいかがですか? 加津 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20627935