パキパキ折れる♪ベーコン冷凍保存方法

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

お徳用を買っても重ねて冷凍保存すればOK!使いたい時に割って炒め物やスープに便利♪ブロックは切って冷凍、すぐ使える!
少量パックやシャウスライスやシャウエッセンベーコロンはそのまま冷凍で長持ち♪

このレシピの生い立ち
安いお徳用を購入した時そのまま冷凍したら解凍に時間がかかり困ったので、小出しで使えるように考えました。
見切り品は迷わずゲット♪

パキパキ折れる♪ベーコン冷凍保存方法

お徳用を買っても重ねて冷凍保存すればOK!使いたい時に割って炒め物やスープに便利♪ブロックは切って冷凍、すぐ使える!
少量パックやシャウスライスやシャウエッセンベーコロンはそのまま冷凍で長持ち♪

このレシピの生い立ち
安いお徳用を購入した時そのまま冷凍したら解凍に時間がかかり困ったので、小出しで使えるように考えました。
見切り品は迷わずゲット♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコンorハム、シャウスライス、業務用切り落とし、ブロック あるだけ
  2. ラップ 包める大きさ
  3. ポリ袋、ジップロック、ジッパー付き袋などフリーザーバッグ 1枚

作り方

  1. 1

    2〜3枚重ねたままラップに包んで冷凍する。
    ※ジッパー袋やポリ袋に直接入れてもOK

  2. 2

    ※金属のトレイなどにのせると早く凍るような気がします。

  3. 3

    ブロックベーコンは1~1.5センチほどに切って並べて冷凍。使う時にポキッと折って、炒めものやスープにそのまま使えますよ。

  4. 4

    ※少量パックはそのまま冷凍。

  5. 5

    《冷凍後の使用方法》
    凍ったらジップロックなどに入れる。冷蔵庫で時間をかけて解凍or常温においておけばすぐに解凍します。

  6. 6

    ※ラップや袋の上から必要分をパキパキ折るor半解凍させてから包丁で切ってもOK。

  7. 7

    ※炒めてる間に解凍していきます。

コツ・ポイント

大量に使用する時は調理前に常温で半解凍したほうが包丁で切りやすくなりオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ