サトイモの和風ポタージュ

mmchopin @cook_40037603
味噌仕立ての和風、ポタージュです。身体が温まります☆
このレシピの生い立ち
出汁が入っているお味噌を使うとひと手間省けて楽でした。
里芋がたくさんあったので作りました。
サトイモの和風ポタージュ
味噌仕立ての和風、ポタージュです。身体が温まります☆
このレシピの生い立ち
出汁が入っているお味噌を使うとひと手間省けて楽でした。
里芋がたくさんあったので作りました。
作り方
- 1
サトイモは、皮をむき、適当な大きさに切り、長ネギも同様に切ります。
- 2
1とだし汁を鍋に入れ、柔らかく煮て、それをフープロで滑らかにします。
- 3
2に、白みそを加え、ひと煮たちしたら、完成。
コツ・ポイント
サトイモを小さく切ると、光熱費が少なくてすみますね。滑らかにすると、飲みやすく、冷めても美味しいですが、冬は、熱々を。
白みそを使うと上品に仕上がり、お勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20314570