紅生姜のかき揚げ丼

遠藤食品株式会社 @cook_40063823
たまねぎやにんじんなどの野菜と一緒に紅生姜を混ぜて天ぷらに!
このレシピの生い立ち
関西では紅生姜の串カツが定番ですが、より簡単に作れる紅生姜の揚げ物のご紹介です。
作り方
- 1
たまねぎをくし切りに、にんじんを千切りにします。
- 2
1の野菜と液をきった紅生姜を天ぷらの衣であえます。
- 3
熱した揚げ油でからっとかき揚げを揚げます。
- 4
揚げたてのかき揚げをごはんにのせて天つゆをかけ、きざみのりをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
遠藤食品の国産 紅しょうがを使えば1袋でちょうど50gなので残さず使い切れますよ♪
詳しいレシピは以下をご覧ください。
http://www.endo-foods.co.jp/recipe/re_032_kakiage-don.htm
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃのかき揚げ丼♥簡単天つゆ♥ かぼちゃのかき揚げ丼♥簡単天つゆ♥
かぼちゃの天ぷらもおいしいけど、かき揚げもいかが??天つゆが簡単に出来て、ついつい、つゆだくにして食べてしまいます! 5ぺんぎん -
-
-
-
子供達も大好きなウィンナーのかき揚げ丼 子供達も大好きなウィンナーのかき揚げ丼
ウィンナーと冷蔵庫のあまり野菜でさっくさくのかき揚げにとろとろ半熟卵の天ぷらを添えて…甘辛の丼つゆにからめて召し上がれ♪ きらさくママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20315843