里芋のそぼろあんかけ

amc!
amc! @cook_40068166

優しい味(^_^)
写真はちょっと餡が多くて失敗のやつです。笑
このレシピの生い立ち
里芋もひき肉も余ってたから。それだけ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 里芋 3つ
  2. そぼろ(何肉でも) 100gくらい
  3. ほんだし 小さじ1
  4. 醤油 鍋一回りくらい
  5. 砂糖 小さじ1弱
  6. みりん 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 小さじ1.5くらい(水粉同量)

作り方

  1. 1

    水でよく洗った里芋を皮ごと熱湯で10分くらい茹でる。お湯を切って粗熱が取れたら布巾を使って皮をむくと簡単。

  2. 2

    里芋を一口大に切っておく。フライパンを熱し、ごま油を少しひいてひき肉を色が変わるまで炒める。ほんだしと里芋を入れる。

  3. 3

    里芋の三分の一〜半分が隠れるくらいまで水を入れ、醤油、砂糖、みりんを入れて少し煮る。

  4. 4

    味を見て、決まったら水溶き片栗粉を入れて火が通ったら完成!

コツ・ポイント

里芋の剥き方は自由。笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

amc!
amc! @cook_40068166
に公開
普通の女子大学生から社会人になったばかりです\(^o^)/一人暮らしでもしっかり家事をやりたい!いかにお金をかけずに冷蔵庫にあるもの、安売りのもので美味しい料理を作ることができるか。それだけのレシピです♡笑
もっと読む

似たレシピ