チーズケーキ ココア風味

ブルックス
ブルックス @cook_40053376

これからの季節にピッタリのレアチーズケーキ♪まるでチョコレートを入れたみたいなココアの風味が絶品です!
このレシピの生い立ち
お湯を注ぐだけで楽しめるブルックスの「かんたフェ」シリーズ♪飲むだけでなく、お菓子作りにも、大変便利と大好評を頂いています!
是非色々なアレンジにお役立てください♪

チーズケーキ ココア風味

これからの季節にピッタリのレアチーズケーキ♪まるでチョコレートを入れたみたいなココアの風味が絶品です!
このレシピの生い立ち
お湯を注ぐだけで楽しめるブルックスの「かんたフェ」シリーズ♪飲むだけでなく、お菓子作りにも、大変便利と大好評を頂いています!
是非色々なアレンジにお役立てください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型1台
  1. クリームチーズ(室温に戻す) 100g
  2. ヨーグルト 100g
  3. 生クリーム 50g
  4. レモン 大さじ1
  5. 砂糖 35g
  6. かんたフェ ココアラテ 1袋
  7. ゼラチン 5g(溶かす水の量は使用するゼラチンの使用方法にしたがってください)
  8. ココアパウダー 適量
  9. ビスケット 6枚
  10. バター(室温に戻す) 40g

作り方

  1. 1

    今回は「かんたフェ ココアラテ」を使います。

  2. 2

    ビスケットを砕いて細かくして、バターと混ぜ、チーズケーキの型の一番下にしきつめる。

  3. 3

    クリームチーズとヨーグルトをボールにいれて混ぜる

  4. 4

    3に砂糖と大さじ1のお湯でといたかんたフェココアラテ、レモン汁をいれて、さらに混ぜる

  5. 5

    4を裏ごし器で裏ごしする。(裏ごし器がなければ、しなくてもOK)

  6. 6

    5に軽く泡立てた生クリームを加えて、混ぜる

  7. 7

    溶かしたゼラチンを6に加えて混ぜる。

  8. 8

    型に7を流し込み、冷蔵庫で1~2時間冷やす

  9. 9

    型から取りだして、ココアパウダーを振り掛けたらできあがり。

コツ・ポイント

市販のタルト台を使ってもOK。その場合は2の工程をなくし、ビスケット・バター以外の分量を2倍にして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルックス
ブルックス @cook_40053376
に公開
コーヒー通販のブルックスです。ブルックスでしか味わえない、「こだわりの1杯」を使用した、美味しくて役に立つレシピをお届けします!
もっと読む

似たレシピ