温玉グレイビー丼

キッチンKF @cook_40291247
グレイビーソースとガーリックライスで洋風かと思いきや、醤油と砂糖で和のテイストも取り込んだご飯の進む一品です!
このレシピの生い立ち
一人暮らしでちゃちゃっと作れる丼料理のバリエーションを増やしたいと思い、思いつきでやってみたら案外美味しかったのでレシピにしてみました!
温玉グレイビー丼
グレイビーソースとガーリックライスで洋風かと思いきや、醤油と砂糖で和のテイストも取り込んだご飯の進む一品です!
このレシピの生い立ち
一人暮らしでちゃちゃっと作れる丼料理のバリエーションを増やしたいと思い、思いつきでやってみたら案外美味しかったのでレシピにしてみました!
作り方
- 1
まずガーリックライスを作ります。
炊飯ジャーに★の材料を入れニンニクはスライスして投入しスタートボタンを押して待ちます。 - 2
温泉卵は鍋に80℃のお湯を卵が隠れるぐらい入れ、蓋をして20分待ち、20分経ったら水につけて冷やせば完成です。
- 3
フライパンでお肉を炒めた後、救出し肉汁溢れるフライパンで細切りにした玉ねぎとキノコを炒めます。
- 4
そこへ赤ワインを入れアルコールを飛ばしバター・醤油・砂糖・おろしニンニクを入れとろみがつけばグレイビーソースの完成です。
- 5
ソースができたらそこへ先ほど救出したお肉を入れてソースと絡めます。
- 6
ガーリックライスが炊けたら器によそい、お肉とグレイビーソースを器の端をから円を描くように乗せ、真ん中にくぼみをつけます。
- 7
そのくぼみに温泉卵を乗せ、最後に刻み海苔を散らせば、温玉グレイビー丼の完成です。
コツ・ポイント
グレイビーソースの玉ねぎは炒める前に器に入れ、ふんわりラップをかけ500Wのレンジで4〜5分程温めてからフライパンに入れるとしんなりするのに時間短縮できます。
またグレイビーソースの玉ねぎはみじん切りでも良いです。
似たレシピ
-
-
肉無しヘルシーロコモコ丼(目玉焼き丼) 肉無しヘルシーロコモコ丼(目玉焼き丼)
お肉を使わないのでヘルシーに食べられます。いわゆる目玉焼き丼に野菜&和テイストのある洋風ソースでご飯に恐ろしく合います とりいと -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318349