飲んで帰宅した夜に。焼き餅茶漬け。

豆乳ポテト @cook_40085113
焼いた切り餅にアツアツのダシをかけただけの簡単お茶漬け。餅のカリカリした部分がふやけて最高な一品です。
このレシピの生い立ち
飲んで帰宅した夜、お茶漬けが食べたいけどごはんが無い……というときに、餅で作ったら美味しかったので定番化しました。関東の雑煮(焼き餅+野菜+澄まし)風です。
飲んで帰宅した夜に。焼き餅茶漬け。
焼いた切り餅にアツアツのダシをかけただけの簡単お茶漬け。餅のカリカリした部分がふやけて最高な一品です。
このレシピの生い立ち
飲んで帰宅した夜、お茶漬けが食べたいけどごはんが無い……というときに、餅で作ったら美味しかったので定番化しました。関東の雑煮(焼き餅+野菜+澄まし)風です。
作り方
- 1
餅をトースターで、程よく焼き色が付くまで焼く(数分)。
- 2
餅を焼く間に鍋でダシを沸かす。インスタントでも良いし、湯に鰹節を入れても良いし、水炊きや味噌汁の残りでも、何でもOK。
- 3
椀に焼いた餅と葉野菜を入れて・・・
- 4
上から2の温かいダシを注ぎ入れれば完成☆ 上から塩か醤油をかけて熱いうちに召し上がれ~。
コツ・ポイント
葉野菜は、茹でるのが面倒なので、葉の柔らかい部分を生で投入しています。アクの強いホウレンソウ以外なら大抵大丈夫だと思います(小松菜とかネギとか)。
似たレシピ
-
お正月に♪焼き餅+お茶漬け=簡単お雑煮! お正月に♪焼き餅+お茶漬け=簡単お雑煮!
1人分が簡単に出来る即席お雑煮♪手軽にそれぞれお好みの味が食べられます。お餅を焼いてから入れると香ばしいですよ。 ほっこり~の -
-
-
-
こんがり美味しい~鯛と梅のお茶漬け~ こんがり美味しい~鯛と梅のお茶漬け~
とっても簡単なのに、料亭気分を味わえるお茶漬け♪こんがり焼いた焼きおにぎりにアツアツの昆布茶をかけて召し上がれ!! Hisa:D -
-
-
-
京都のおばんざい*お餅リメイクお餅茶漬け 京都のおばんざい*お餅リメイクお餅茶漬け
お正月の定番お餅に飽きたらお餅リメイク。焼いたカリカリお餅にもチンした柔らかいお餅にもぴったり!京都の冬の定番ですよ♪ *anglique* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318362