簡単!鶏レバーの甘辛煮

てぃよらん
てぃよらん @cook_40114549

生姜と、長ネギでレバーの臭みはそんなに気にならないでーす。潰して小さいお子様の離乳食にもOK。
このレシピの生い立ち
レバーが食べれなかった私のために母が作ってくれたものを自分なりにアレンジしました。

簡単!鶏レバーの甘辛煮

生姜と、長ネギでレバーの臭みはそんなに気にならないでーす。潰して小さいお子様の離乳食にもOK。
このレシピの生い立ち
レバーが食べれなかった私のために母が作ってくれたものを自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 600g
  2. 長ネギ 1本
  3. ★生姜 1かけ
  4. ★だし醤油か麺つゆ 大5
  5. ★醤油 大1
  6. ★酒 大2
  7. 200cc
  8. ★砂糖 大4
  9. みりん 大1
  10. 牛乳 適宜

作り方

  1. 1

    鶏レバーを食べやすい大きさに切ります。ハツの部分は半分に切ります。
    生姜は皮をつけたまま千切り。長ネギは斜めに。

  2. 2

    臭みの原因の血の固まりが中にあるので 面倒がらずに水で流しながら取ります。綺麗に洗ったら牛乳を振りかけておきます。

  3. 3

    ★の材料をすべて入れ
    沸騰させます。 沸騰させてる間に レバーを軽く洗い流し、水を切り鍋に投入します。

  4. 4

    レバーを入れるとアクがたくさん出るので取ります。アク取りシートでも可。

  5. 5

    アクを取りきれたら
    長ネギを入れます。
    軽くまぜ、沸騰したら
    アルミホイルで作ったフタをして10分程弱火でコトコト。

  6. 6

    フタを開け みりんを絡めて再度沸騰させたら出来上がりです。ネギも入っているので臭みは ほぼありません。

コツ・ポイント

下処理(血の塊をとる)をキチンとすることで牛乳を振りかけておくだけで臭みはほぼ気にならなくなりますょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぃよらん
てぃよらん @cook_40114549
に公開
高校生男子の母ちゃんです。写真の撮り方が下手でごめんなさい…^_^;簡単 時短 なものをメインに載せていくつもりです。別名 手抜き料理ともいいますwwwww
もっと読む

似たレシピ