キャラ弁11 ★ 稲荷の中にはパンダ♪~

さやなるママ
さやなるママ @cook_40258745

稲パンちゃん☆
このレシピの生い立ち
いなり寿司が大好きな主人のために~(^^)v

キャラ弁11 ★ 稲荷の中にはパンダ♪~

稲パンちゃん☆
このレシピの生い立ち
いなり寿司が大好きな主人のために~(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 寿司酢 30~40cc
  3. 味付けいなり 3枚
  4. 黒豆 適宜

作り方

  1. 1

    ご飯と寿司酢を合わせて寿司飯を作る。
    味付けいなりは半分に切る。

  2. 2

    いなり皮の大きさに合わせて、丸いおにぎりを12個作りいなりの皮に2個ずつ入れる。

  3. 3

    黒豆で耳、目、手、足のパーツを作り、寿司飯の上に飾る。

コツ・ポイント

黒豆の切り方で表情が変わって見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さやなるママ
さやなるママ @cook_40258745
に公開
地元の職場に転勤してきた主人をからかうつもりでキャラ弁作り始めた49歳の主婦です。ちなみに主人は51歳。お昼が楽しみだそうです。
もっと読む

似たレシピ