揚げ方にコツ!鶏の唐揚げ (油淋鶏)

大川あつ子
大川あつ子 @cook_40099674

みんな大好き油林鶏!いつもの鶏の唐揚げが、揚げ方の工夫とネギソースでお店の味にランクアップ(^^) ご飯が進む一皿です。
このレシピの生い立ち
旦那様から、お店で食べた油林鶏をお家で食べたい!というリクエストがあり、試行錯誤して作ったレシピです。

揚げ方にコツ!鶏の唐揚げ (油淋鶏)

みんな大好き油林鶏!いつもの鶏の唐揚げが、揚げ方の工夫とネギソースでお店の味にランクアップ(^^) ご飯が進む一皿です。
このレシピの生い立ち
旦那様から、お店で食べた油林鶏をお家で食べたい!というリクエストがあり、試行錯誤して作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(約600g)
  2. 片栗粉 適量
  3. 【鶏肉の下味】
  4. ショウガ汁 大さじ1〜2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1〜2
  8. 【ネギソース】
  9. 長ネギのみじん切り 大さじ3〜4
  10. ショウガのみじん切り 小さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 醤油 大さじ2
  13. 黒酢 大さじ1と1/2
  14. 大さじ1と1/2
  15. 大さじ1
  16. 小さじ2
  17. ごま 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は、軟骨、白い筋、黄色い脂を丁寧に取り除き、大きめに切る。大きめに切るとジューシーになります。

  2. 2

    下味の調味料をボウルにあわせておく。

  3. 3

    下味に漬け込んで、30分以上冷蔵庫でねかす。

  4. 4

    ネギソースを作ります。長ネギ、しょうがをみじん切りにする。

  5. 5

    4の材料とネギソースの調味料とあわせておく。

  6. 6

    下味を付けた鶏肉をキッチンペーパーにとる。

  7. 7

    キッチンペーパーで、しっかりと水分を吸い取る。

  8. 8

    片栗粉を入れたビニール袋に鶏肉を入れ、よくまぶす。

  9. 9

    160度にした油に2を投入し、3分。
    すくい網で、時々油の中からすくい上げたりするとカラっと揚がります

  10. 10

    バットに取り出して、3分間余熱で中まで熱を入れる。

  11. 11

    180度に油の温度を上げて、1分揚げる。

  12. 12

    鶏肉を盛り付けて、上からネギソースをかける。

コツ・ポイント

黒酢を入れることで、味に深みが出ます。黒酢がなけれぼ、普通のお酢で大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大川あつ子
大川あつ子 @cook_40099674
に公開
小学生の頃からお料理好き。30代で調理師免許取得。大手電力会社の料理教室講師も経験。毛髪診断士&プレシャスライフ プロデューサーとして、コーチングや外見と内面を美しくするメソッドを伝授。アンサ株式会社代表取締役。東京山王ライオンズクラブ初代会長。幼稚園の同級生と41年ぶりに運命の再会。半年後、48歳で再婚。5年間ケンカもなく仲良し。ブログ⇛http://ameblo.jp/ako-fairy/
もっと読む

似たレシピ