カリッと唐揚げ♪ピリッとネギダレ♪油淋鶏

たっぷりのネギダレをカリッと揚げたジューシーな鶏肉にのせていただきます。
もうご飯が止まりません〜〜!
たっぷりのキャベツもすごくおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
薬味沢山の中華が時々突然食べたくなるんですよね♪
自分で作ったら500円。外で食べたらもっともっとかかっちゃいます(^_^;)
カリッと唐揚げ♪ピリッとネギダレ♪油淋鶏
たっぷりのネギダレをカリッと揚げたジューシーな鶏肉にのせていただきます。
もうご飯が止まりません〜〜!
たっぷりのキャベツもすごくおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
薬味沢山の中華が時々突然食べたくなるんですよね♪
自分で作ったら500円。外で食べたらもっともっとかかっちゃいます(^_^;)
作り方
- 1
鶏もも肉をまるごと揚げます。
まず、★の下味の材料をボウルにいれ、厚い部分に切り込みを入れた鶏もも肉をもむようにつけ込み30分ほどおきます。 - 2
鶏をまな板の上に取り出し、小麦粉大さじ1を薄く茶こしでふるいます。
サラダオイル(分量外)をフライパンに1センチほど入れ、中温で揚げます。 - 3
肉の皮側と反対側もきつね色に揚げたら、一度キッチンタオルにとりだし、油を切ります。
- 4
キャベツの千切りを作ります。
これでもか!というほど作っても大丈夫です。
切った物は水にさらしぱりっとさせます。 - 5
タレを作ります。
ネギとショウガをみじん切りにし、しょうゆおおさじ2、黒酢おおさじ1、黒砂糖を味を見ながら足します。
5分ほどで味がなじみます。 - 6
再び揚げ油を加熱し、中温で揚げたら高温にし揚げ色をきっちりつけます。ひっくり返して同様に。キッチンタオルで油を切っておきます。
- 7
切り分けて水を良く切ったキャベツの上に盛りつけます。
5のタレをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
じっくり2度揚げがからりとさせる秘訣です。1度目の揚げから少しおくことで余熱で中まで火が通って、じゅーしーです♪
もも肉を一枚丸ごと揚げるので、このジューシーさがでるのですが、ひっくり返す時に油のはねに気をつけてください。
似たレシピ
-
カリッ!ジュワ~な唐揚げ☆油淋鶏☆ カリッ!ジュワ~な唐揚げ☆油淋鶏☆
家にある材料でお店の味を簡単に再現‼ネギたっぷりのタレがお肉に絡んでジュ~シ~♡2013.11.24話題入り☻皆様*感謝 *utape -
揚げ方にコツ!鶏の唐揚げ (油淋鶏) 揚げ方にコツ!鶏の唐揚げ (油淋鶏)
みんな大好き油林鶏!いつもの鶏の唐揚げが、揚げ方の工夫とネギソースでお店の味にランクアップ(^^) ご飯が進む一皿です。 大川あつ子 -
鶏の唐揚げ♪油淋鶏(ユーリンチー)♪ 鶏の唐揚げ♪油淋鶏(ユーリンチー)♪
この香味ソースをかけるだけで中華の美味しい油淋鶏(ユーリンチー)になります。我が家では食べやすくお肉を一口大に切ります♪ Blue-Island -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ