鮭茶漬け

大洸丸
大洸丸 @cook_40160832

細かい分量はありません。簡単おいしい鮭茶漬け
このレシピの生い立ち
お茶漬けが好きで、バリエーションを増やしてます。

鮭茶漬け

細かい分量はありません。簡単おいしい鮭茶漬け
このレシピの生い立ち
お茶漬けが好きで、バリエーションを増やしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 塩鮭 甘口 1切れ
  2. ご飯 140g
  3. ばらのり 適量
  4. 釜揚げシラス 適量
  5. 大葉 粗みじん切り 3枚分
  6. 塩昆布 適量
  7. 白いりごま 適量
  8. わさび 適量
  9. 2つまみくらい
  10. 煎茶 300cc

作り方

  1. 1

    鮭は中までしっかりと焼く。
    皮はパリッと焼いて下さい。

  2. 2

    ご飯 ばらのり シラス 鮭 大葉 塩昆布 ゴマ わさび の順にのせる。

  3. 3

    塩をふりお茶をかけ、よく混ぜてから召し上がって下さい。

コツ・ポイント

お茶漬けのポイントは、塩味 旨味 風味 のバランスを取るといいです。塩はミネラルのある海塩を使うと良いかと。
具沢山にして、シラスや塩昆布で旨味を。海苔 ゴマ 大葉 わさびで風味を、海塩は足りなければおいしいと思うまで足す。たし算です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大洸丸
大洸丸 @cook_40160832
に公開

似たレシピ