苦くない!ツナとゴーヤの冷製パスタ☆

夏バテ対策に苦くないゴーヤの冷製パスタ☆
夏に旬のゴーヤを使った美味しいパスタです♪
パスタを素麺にしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたゴーヤの冷製パスタを少しアレンジしました☆
主人がゴーヤの苦味が苦手らしいので更に苦味を感じにくく食べやすくしました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
旦那も残さずペロリと平らげてくれました (◍ ´꒳` ◍)
苦くない!ツナとゴーヤの冷製パスタ☆
夏バテ対策に苦くないゴーヤの冷製パスタ☆
夏に旬のゴーヤを使った美味しいパスタです♪
パスタを素麺にしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたゴーヤの冷製パスタを少しアレンジしました☆
主人がゴーヤの苦味が苦手らしいので更に苦味を感じにくく食べやすくしました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
旦那も残さずペロリと平らげてくれました (◍ ´꒳` ◍)
作り方
- 1
話題入ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
- 2
【ゴーヤの下処理】
ゴーヤは半分に切ってスプーンでワタを取り、2mm位の厚さに切る。 - 3
苦いのが苦手な人は塩小さじ1/2と砂糖小さじ2を入れ揉み、10分置く。
平気な人は塩小さじ1を入れて揉み、10分置く。
- 4
10分後
ゴーヤから汁が出てくるので捨てて、沸騰したお湯で10秒程度湯搔き、直ぐに湯を切り冷ます。
- 5
冷水に入れて粗熱を取り、水気を絞って下処理完成!
- 6
玉ねぎは半分に切り、繊維を断ち切るように切ります!
コレで甘みが増します!!
- 7
辛いのが苦手な人は重ならないように広げ15分以上おくか、さっと水にさらしてください。
それでも辛ければレンジで1分チン。 - 8
ゴーヤのボウルに玉ねぎを入れ、ツナをオイルごと入れる。
オイルごと入れる事でゴーヤの苦味を包み込んで更に抑えます。
- 9
にんにくを入れてよく混ぜる。
- 10
お好みのパスタを茹で、水で締める。
(塩味パスタなので気持ち塩多めで茹でてください。塩を顆粒だしにするとちょっと和風に) - 11
ゴーヤ等が入ったボウルにパスタを入れ混ぜる。
お好みで少しオリーブオイルを入れても! - 12
塩胡椒をして味を調えて完成です!
- 13
味が薄いと思ったら鰹節を散らしてみてください!
だしの風味が加わり和風な感じに☆
それでも薄かったらポン酢を少し☆ - 14
_m_aya_さんが素麺で作ってくれました☆
つくれぽありがとうございます!
盛り付けもすごく綺麗で美味しそうです☆ - 15
クック日和さんがツナ缶の代わりに蟹と貝柱で作ってくれました☆
つくれぽありがとうございます!私も今度試してみます♪
- 16
クックBU6PML☆さんが作ってくれました☆
つくれぽありがとうございます!
とても美味しそうです☆ - 17
すっきー*さんが作ってくれました!
つくれぽありがとうございます☆
オリーブオイル多めも美味しいですよね!彩りも素敵です - 18
☆ぱくち☆さんがうどんで作ってくれました! つくれぽありがとうございます☆ うどんにも合いそうですね!今度試してみます♪
コツ・ポイント
玉ねぎの切り方とゴーヤの下処理です꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
玉ねぎをシャキシャキにしたい人は繊維にそって切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり ゴーヤ冷製パスタ 豆腐ソース さっぱり ゴーヤ冷製パスタ 豆腐ソース
ゴーヤ使用の夏さっぱり冷製パスタ。あえて水切り無しの豆腐で、前半冷製パスタ、後半冷製スープパスタを楽しめます。 ちぃくぅぴぃ -
-
-
トマトとツナの激うま冷製パスタそうめん トマトとツナの激うま冷製パスタそうめん
お家にある調味料だけで爽やかだけど奥深い味わいがでる冷製パスタ。トマトもたっぷりで夏にぴったり!ランチにも!そうめんでもnonsuke__
その他のレシピ