▲紅生姜*茗荷*塩昆布のおにぎり▲

そいみーと
そいみーと @cook_40054315

暑い季節にピッタリさっぱり味のおにぎりです。薬味を沢山入れて、食欲がなくてもコレならゴハンが食べられそう♬
このレシピの生い立ち
暑い時期、あまり『ごはん』が進まなくて。。。
素麺などに入れる薬味などを組み合わせて、ごはんに混ぜ込んでみました。

▲紅生姜*茗荷*塩昆布のおにぎり▲

暑い季節にピッタリさっぱり味のおにぎりです。薬味を沢山入れて、食欲がなくてもコレならゴハンが食べられそう♬
このレシピの生い立ち
暑い時期、あまり『ごはん』が進まなくて。。。
素麺などに入れる薬味などを組み合わせて、ごはんに混ぜ込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 温かいご飯 150g
  2. 紅生姜 10g
  3. 茗荷 1/2本
  4. 塩昆布 2つまみ
  5. 大葉 1枚
  6. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    みょうがは縦半分に切り、横に薄切りにする。大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    温かいご飯に、①と他の具材を全て入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    手に水を少々つけておにぎりを握る。

コツ・ポイント

具材の分量は目安です。お好みで加減して下さいね。
揚げ玉を入れたり、紅生姜を柴漬けやカリカリ梅に変えても美味しいんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そいみーと
そいみーと @cook_40054315
に公開
お料理大好き。食べるの大好き。キッチンに居るの大好きです。子供の「おいしい」が何よりの誉め言葉❤皆さんの素敵なレシピから、日々勉強しております ☆*.:*☆フードコーディネーター、食生活アドバイザー、食育実践プランナー取得。お菓子作り、パン作り楽しんでます。よろしくお願いいたします(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ