白身魚のソテー・イタリアンソース

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

野菜たっぷりのカラフルソースで頂きます。
このレシピの生い立ち
思いつきです^^;

白身魚のソテー・イタリアンソース

野菜たっぷりのカラフルソースで頂きます。
このレシピの生い立ち
思いつきです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚、かじきなど) 4切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. 薄力粉 大さじ1程度
  4. サラダ油(炒め用) 大さじ1弱
  5. ソース
  6. トマト 1/2個
  7. 玉ねぎみじん切り 大さじ1
  8. 赤、黄パプリカみじん切り 各小さじ1
  9. ★穀物酢 大さじ1.5
  10. オリーブオイル 小さじ2
  11. ★サラダ油 小さじ2
  12. ★砂糖(三温糖) 小さじ1/2
  13. ★塩コショウ 少々
  14. セリ(みじん切り) 小さじ1弱
  15. バジルの葉(みじん切り) 2枚くらい

作り方

  1. 1

    トマトは皮を湯むきして種を除いて小さい角切りにする。玉ねぎは塩を揉み込んでから水にさらす。パプリカは茹でる。

  2. 2

    パセリとバジルはみじん切りにして、さっと水洗いしておく。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜて、①、②の野菜を混ぜておく。これでソースの出来上がり。

  4. 4

    魚に塩コショウし、薄力粉を薄くつけてフライパンでこんがりとソテーする。

  5. 5

    魚が焼けたら皿に盛り、ソースをかけて頂く。

  6. 6

    写真ではシャトーニンジンのグラッセとカラフル野菜のソテーを添えました。

コツ・ポイント

ソースに入れる野菜は大きさを揃えます。パプリカは、ソースになじみやすくする為に茹でました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ