作り方
- 1
HBに水を入れ、砂糖・塩・スキムミルク・バターの順に入れる。
- 2
次に強力粉・レーズン・ドライイーストの順に入れる。
- 3
食パンコース又は早焼き又はスイートパンにセットし、焼き色(好み)は薄でスタート。
- 4
焼けたら粗熱をとる(紙袋に入れることで水分を逃さなくする)
- 5
粗熱がとれたら、ビニール袋で密閉させる。食べる直前にカットする。しっとりパンができます。
コツ・ポイント
柔らかなパンが食べたい時は、少し早めに取り出す。とにかく乾燥を防ぐこと。
似たレシピ
-
ふんわりしっとりくるみレーズンパン♡HB ふんわりしっとりくるみレーズンパン♡HB
しっとりふわふわでくるみとレーズンをふんだんに使ったパンです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶贅沢なくるみレーズンパン クック14CHJF☆ -
-
-
-
塩麹☆しっとりふわふわ☆レーズン食パン♪ 塩麹☆しっとりふわふわ☆レーズン食パン♪
塩麹でしっとりふわふわ♪レーズンの甘味が美味しい(^^)早焼きでも、とっても美味しい食パンが焼けますよ~☆ P太郎。 -
-
-
**HBで♪ふわふわ黒糖レーズンパン** **HBで♪ふわふわ黒糖レーズンパン**
HBに1時発酵までお任せでふわふわのパンを。黒糖とレーズンの甘さが癖になっちゃいます♪手捏ねでも出来ます☆ emakatu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320878