きのこたっぷりあんかけ揚げ餃子

飲兵衛娘
飲兵衛娘 @cook_40050817

いつもと違った餃子を食べてみませんか?
このレシピの生い立ち
餃子の王将の「生餃子」のモニターに当選したので、大好きな餃子でいつもと違った食べ方を考えてみました。

きのこたっぷりあんかけ揚げ餃子

いつもと違った餃子を食べてみませんか?
このレシピの生い立ち
餃子の王将の「生餃子」のモニターに当選したので、大好きな餃子でいつもと違った食べ方を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の王将の「生餃子」 2人前(12個)
  2. えのき 1/2袋
  3. しめじ 1/2袋
  4. 舞茸 1/2袋
  5. ■水 100㏄
  6. ■餃子の王将「生餃子」付属タレ 2袋
  7. ■砂糖 小さじ2
  8. ■酒 大さじ1
  9. ■みりん 大さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ラー油 適量
  12. 糸唐辛子(無くても可) 適量

作り方

  1. 1

    えのきは半分に、しめじ舞茸は食べやすくほぐす。

  2. 2

    鍋に1のきのこと■の調味料を入れ弱火で煮る。

  3. 3

    フライパンに油を少し多めに熱し、餃子の王将の「生餃子」を揚げ、お皿に盛る。

  4. 4

    きのこの水分が出てしんなりしたら、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  5. 5

    餃子の上に4をかけ、ラー油を回しかけお好みで糸唐辛子を乗せて出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

水から煮る事で、きのこの栄養を逃がしません。
強火で煮ると水分が飛んでしまうので弱火でじっくり。タレに酸味がありますが、揚げた餃子がさっぱり食べられます。きのこで揚げ物の罪悪感減少!餃子を揚げるのと同時進行でやると熱々が食べられます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
飲兵衛娘
飲兵衛娘 @cook_40050817
に公開
お酒好きな独身貧乏が定番料理から創作料理をお届けいたします!頑張れ飲兵衛娘!!!!写真がぶれてたら酔っ払ってると思ってくださいね~w
もっと読む

似たレシピ