簡単!シンプルなつくね丼

beribon @cook_40240857
材料が少ないのでラクちん!
つくねは、丼にしたり、お弁当のおかずに、パンに、おにぎらずにアレンジ自在で便利です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に鶏挽き肉と長ネギしかなかった時に考えました。作りおきしておくと、給料日前に重宝するメニューです。
簡単!シンプルなつくね丼
材料が少ないのでラクちん!
つくねは、丼にしたり、お弁当のおかずに、パンに、おにぎらずにアレンジ自在で便利です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に鶏挽き肉と長ネギしかなかった時に考えました。作りおきしておくと、給料日前に重宝するメニューです。
作り方
- 1
ネギを細かく切り、鶏挽き肉と調味料☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて、1で出来た挽き肉を小分けにして焼く。
- 3
火がとおったら、一旦お皿にとり、同じフライパンに調味料※を入れて温め、再び焼けたつくねをフライパンに戻し、絡める。
- 4
ご飯の上につくねをのせ、お好みで温玉や生たまごをのせて出来上がり。
- 5
※ SHIBAさん、つくれぽのコメント無いま
ま掲載してごめんなさい。初めてのレポ嬉しかったです!とても美味しそう♪
コツ・ポイント
つくねをある程度焼いたら、蓋をして蒸し焼きするとふっくらします。
似たレシピ
-
テリヤキつくねミートボール&つくね丼 テリヤキつくねミートボール&つくね丼
お弁当やおつまみにぴったりの鶏つくね団子(つくねハンバーグ)つくね丼にしたら旨すぎて腰ぬけた~☆ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322664